本当はオオサンショウウオが欲しかった 8591オリックス

2019-09-23

株主優待 個別銘柄 四季報 資産運用 日本株 分析

オリックスといえば優待投資家から大人気の銘柄です!
到着シーズンになるとその界隈が賑わいます。

先日カタログギフトから選んだものが届いたのですが、InstagramにもTwitterにも上げずに秘蔵していたので(ただ忘れてただけ)
今回は満を持してオリックスを紹介します。
大人気の京都水族館のオオサンショウウオのぬいぐるみ(LL)

オリックスの株主優待 

さすがオリックス、個人投資家向けのHPの内容がとても充実しております。
投資対象に検討されている方は是非チェックしてみて下さい。

権利確定月3月末日・9月末日
単元株数100株
優待のポイント保有期間に応じた「ふるさと優待」(年1回)とオリックスグループの各種サービスを割引価格でご利用いただける「株主カード」の発行(年2回)を実施しています。


株主優待の内容

ふるさと優待、株主カードの発行

100株以上 ふるさと優待<3月末>
株主カードの発行<3月末・9月末>


Aコース カタログ
※文字部分をクリックするとカタログの内容が見れます。
Bコース カタログ
※文字部分をクリックするとカタログの内容が見れます。

※ふるさと優待 
オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さまには、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。
※株主カード
 株主カードのご提示により、オリックスグループがご提供する各種サービスを割引価格でご利用いただけます。レジャーやビジネスなど、さまざまなシーンで有効期限内に何度もご利用いただけます。
 (株主カードは、半期ごとにお送りする株主通信「悠」に同封しております。

私が今年選んだ優待は

AコースはPanasonicの衣類スチーマー


Panasonic衣類スチーマー

うちは以前からスチーマーを使用していて、それがやっすい割になかなか良くてここ最近本当アイロンかけてないです。

子供の制服のブラウス 給食のエプロン等 毎回アイロンがけがおっくうだったんですけど、ハンガーにかけたままアイロン台出さないでササっと皺伸ばせるので重宝してます。







アイロンがけがめんどくさいので、 ハンガーにかけながら手軽にシワが取れるとスチームアイロンを購入しました! ・ #楽家事 です。 ・ #幼稚園 と#小学校 のブラウス、#給食エプロン など#乾燥機 にかけるとシワが目立ってしまい…😢 ・ 結果的にはしっかりシワを伸ばしたいときにはちゃんとアイロンを出す必要がありますが、簡単に普段着として着れるくらいにシワを取るくらいならかなり時短出来ました! ・ 温まるのも早いですし、シュッと気になる部分にスチームをかけて伸ばしながらプレスするだけです。 ・ ラグなど洗いにくいものの除菌に使えたり、付属のブラシをつけてキッチンの汚れをスチームで落としたり出来るみたいなので購入しました。 ・ 楽天roomに載せているので気になる方は見てみてください😊 ・ ・ ・ #ズボラ #ズボラ主婦 #時短 #楽家事 #こどものいる暮らし #掃除 #家事 #楽がしたい #ママリ
マミーさん家(掃除、家計管理、家事育児)さん(@mamie.nikki)がシェアした投稿 -


私のおうち系のInstagramアカウントです。

で、ですね、

やっすい中国製のやつをいままで使用していたわけなんですけど、皺はまあアイロン使ったほうが確実に取れるけど細かいこと気にしない分には楽なんでこれでいいやと思っていたら




アマゾンで7990円で売ってる(現時点)ちょっといいやつがあったのでコレにしました。

しかも今使ってるやつよりもコンパクトでとても気に入りました。
グレードアップした分、ブラウスの皺がより取れるはずなんで家族も喜びます。
オリックス様様( ;∀;) ありがとう、ありがとう!

Bコース すみだ水族館のペア年間パスポート

すみだ水族館 年間パスポート引換券

すみだ水族館の年間パスポートは

一般料金年間パスポート
大人2,050円4,100円
高校生1,500円3,000円
中・小学生1,000円2,000円
幼児(3歳以上)600円1,200円
大人4100円なのでペアチケットだと実質8200円!

自分で使うも、身内に譲るも、チケットショップごにょごにょ…
煮ても焼いても自分の好きにできるので、3月優待決戦の戦果による冷蔵庫の容量との闘いに疲れた方にもオススメ致します。

オリックスってどんな会社?

兎にも角にもまずは四季報のチェックから

決算3月
設立1964.4
上場1970.4
特色リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も
連結事業法人金融サービス4(27)、メンテナンスリース12(13)、不動産22(17)、事業投資25(6)、リテール18(20)、海外部門20(26)【海外】20 <19・3>
業種コード7200
業種名その他金融業
解説記事【増配濃厚】前期投資した欧州の航空機リース、米国のローン・資産運用事業が利益貢献。完全子会社化の大京も通期寄与。大きな事業売却益は織り込まず。税効果消えるが連続最高益に。配当性向30%メド。
【太陽光発電】6月末1ギガワットと日本最大級の事業者に。外部からの運営受託も検討。シェアオフィスは六本木に続き期中に7件目も。10月にも成長、還元の方針見直し。

リースを手始めに生命保険、不動産、太陽光、プロ野球球団運営、空港運営受託など幅広く事業展開…

うん。

全てを網羅しての投資判断は非常に難しく投げ出してしまいたい…

ここはそっ閉じして見なかったことに…

指標等<◎19.3>
ROE11.6% 予11.6%
ROA2.7% 予 2.7%
調整1株益252.7円
最高純益(19.3) 323,745
設備投資
減価償却
研究開発
キャッシュフロー 億円
営業CF5,876 ( 5,466)
投資CF-8,739 (-4,115)
財務CF1,666 ( 1,435)
現金等12,835 (13,212)
財務<◎19.6>百万円
総資産12,404,945
自己資本2,887,070
自己資本比率23.3%
資本金221,111
利益剰余金2,565,833
有利子負債4,448,993























だけど、
せっかくブログを読んでくれている人がいるのに、そいうわけにもいかないので過去の数字を振り返ってみる。(途中でパソコンのWi-fiが繋がらなくなって今これはiPhoneから記事を書いてて超絶書きにくいとかそんなこっちの事情なんてどうでもいいから数字さらいます。)

2003年から2019年までの売上、営業利益の推移をグラフにしてみた。単位は億円


オリックス 売上と営業利益の推移
年月 売上 営業利益
2003.3 6836 380
2004.3 7207 847
2005.3 9169 1309
2006.3 9478 2173
2007.3 11425 2821
2008.3 11540 1892
2009.3 10758 547
2010.3 9328 295
2011.3 9701 739
2012.3 9728 1251
2013.3 10656 1505
2014.3 13416 2009
2015.3 21742 2568
2016.3 23692 2877
2017.3 26786 3292
2018.3 28627 3361
2019.3 24348 3294



リーマンショック前後で売上は20%弱の減少に対して営業利益は10分の1近くまで落ち込んでいる⁉︎


このことからコングロマリット事業分散しているが景気の影響を受けやすいことがわかるんだけど、
売上自体はそんなに悪くなってないのに営業利益がこんだけガンガン削られるって大企業だからって訳じゃなくて全体的にリーマンの時はそうだったのかしら?

教えて、エライ人😇

あと、株価もリーマンショック後にPBR0.1倍台まで売り込まれているから、今の水準でも下値が限定的だと安心できない感じがする。

某有名バブル投資家さんとか言ってるのは多分こういうことなんだよね🤔
え?違う?
まぁいいや。

うん、でも景気変動の影響を受けつつも長期的には売上、営業利益共に成長しているから配当と優待を貰いながら株を保有し続けるならばそんなに悪くないんじゃないかなぁと思いました。

優待も100株で一律だし。

分散先の一つとして1名義100株保有してる分には良いと思うんだけどどうなんでしょう。

知り合いの投資家さんは家族で100株づつ分散して保有してるってよく聞きますから多分そういうことなんでしょう。(なげやり)

私は専門家でもないので好き勝手言ってます。

くれぐれも投資は自己判断の上、自己責任でお願いします🙏

ブログランキングに参加しています
一日一回ポチっと応援頂けると大変励みになります!
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
⇒ にほんブログ村

このブログを検索

Profile


まみー
\Follow Me/

ブログ アーカイブ

Instagram

QooQ